阪神・淡路大震災30年 防災を学ぶ旅

出発日

8月2日(土)

旅行代金 (大人1名様)

4,000円

出発地
神戸ハーバーランド神戸新聞本社ビル内「カルメニ」2階
目的地
兵庫県

おすすめポイント

★阪神・淡路大震災から30年。震災の教訓をどう生かしていけばいいのか。30年間の防災・減災報道を振り返りながら当時の被災体験者の証言に耳を傾け、阪神・淡路の震源地近くにある淡路島・北淡震災記念公園の断層保存館を訪ねます。南海トラフ巨大地震など大自然災害が多発する時代に、阪神・淡路の地から明日のいのちを守る「備え」について考えましょう。 

行程表

1

【集合場所・時間】 
神戸ハーバーランド神戸新聞本社ビル内「カルメニ」2階 神戸新聞社報道展示室「ニュースポート」集合  受付開始:10:00

神戸新聞本社「ニュースポート」で防災・減災展示見学、北淡震災記念公園館長と語り部の話10:30~12:00==北淡震災記念公園13:20~14:30==あわじ花さじき14:40~15:20==淡路ハイウェイオアシス(お買物)15:40~16:10 ==三宮駅付近16:50・新神戸駅17:10

旅行条件・ご確認事項

◆添乗員同行 
◆最少催行人員:20名 
◆利用予定バス会社:東豊観光バス 
◆食事条件:昼食1回(お弁当) 
※道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。 
※催行確定になりましたら、弊社HPにて催行確定の表示が出発1週間前までに表示されます。ご自身にてご確 認ください。書類の郵送、メールのお送り等でのご案内はございません。 
※催行人員に満たない場合は当ツアーは中止させていただきます。中止の場合は出発1週間前までに神戸新聞社または弊社よりご連絡させていただきます。 
※予約締切は7/28 15:00です。 
【集合場所】 
神戸新聞社本社(神戸市中央区東川崎町1-5-7)神戸情報文化ビル内「カルメニ」2階 
https://www.kobe-np.co.jp/info/newsport/access.shtml 
【旅行企画:神戸新聞社】

TOP