• トップページ >
  • プラン-日帰り >
  • 【淡路島発着】錦秋錦秋織り成す奈良の紅葉絵巻!飛鳥時代より続く古刹『長谷寺』と3000本の木々が色づく『談山神社』

【淡路島発着】錦秋織り成す奈良の紅葉絵巻!飛鳥時代より続く古刹『長谷寺』と3000本の木々が色づく『談山神社』

出発日

11月27日(木)

旅行代金 (大人1名様)

15,800円

出発地
陸の港西淡・淡路島中央インター・淡路ハイウェイオアシス
目的地
奈良県

おすすめポイント

★多武峰(とうのみね)の山々が色づき、壮麗な朱塗りの十三重塔に華を添えます♪ 
★境内全域が紅葉一色!飛鳥時代から続く壮大な古刹の紅葉をお楽しみください。

行程表

1

陸の港西淡7:30・淡路島中央インター7:50・淡路ハイウェイオアシス8:30==談山神社(藤原鎌足公を祀る)==四季の味 壷井(昼食)==総本山 長谷寺(西国三十三所第八番) ==淡路ハイウェイオアシス18:45・淡路島中央インター19:15・陸の港西淡19:40

◆最少催行人員:20名 
◆添乗員同行(淡路ハイウェイオアシスから淡路ハイウェイオアシス) 
◆食事条件:昼食1回 
◆利用予定バス会社:三共運輸 
 
※紅葉は、気候条件により見頃でない場合があります。 
※長谷寺境内には約400段階段があります。歩きやすい靴でお越しください。 
・道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。 
・ご人数により、中型・小型・マイクロバスを利用する場合がございます。

TOP