ひょうごテロワール環旅 ローカルSDGsの最前線を行く「環プロジェクト」ツアー

出発日

10月17日(金)

旅行代金 (大人1名様)

13,800円

出発地
神戸・姫路
目的地
兵庫県

おすすめポイント

★「山田錦の田んぼで『環』試飲」・「『環』を醸す富久錦の酒蔵訪問」・「弓削牧場の地エネ事業見学とスイーツ」へご案内します。 
★米国の900超の農園やナイキ本社が認定されている環境認証「サーモンセーフ」を日本初取得しました! 
最高峰の酒米、山田錦の産地兵庫で、「盛典」「播州一献」「福寿」「富久錦」「大関」「白鷺の城」「櫻正宗」の蔵元と、山田錦生産者、弓削牧場、著荷牧場が連携して、新しい酒米と日本酒づくりのプロジェクト「地エネの酒for SDGs」が始まっています。石油など化石燃料の利用半減する酒米づくりや資源循環の現場を訪ね、脱温暖化の取り組みを体感します。 
【米国の環境認証を受けた「環のプロジェクト」とは】 
 地域に資源のサイクルを創りながら、地球環境への負担をへらす。おいしい持続可能なものづくり「環プロジェクト」。その第1弾で、7農家、7酒蔵と神戸新聞社の連携から生まれた純米吟醸酒「環」は、北米西海岸の900を超えるワインブドウなどの農園やナイキ本社が取得する環境認証「サーモンセーフ」を日本で初取得しました。海外からも高く評価される陸と海をつなぐ環プロジェクトの現場を訪ねます。

行程表

1

神戸7:30・姫路8:40== 豊倉営農組合(山田錦の稲刈り体験・7蔵で作る地エネの酒 環の試飲)9:30~10:50==富久錦(蔵見学)・ふく蔵(お買物)11:05~12:10== 割烹酒楽(昼食)12:25~13:20==道の駅とうじょう(お買物)13:50~14:20==弓削牧場(消化液に関わる見学、自家製ケーキセット付)15:20~16:50 ==神戸17:30・姫路18:30

旅行条件・ご確認事項

◆添乗員同行 
◆最少催行人員:20名 
◆利用予定バス会社:ルミナス交通 
◆食事条件:昼食1回 
※雨天時は稲刈り体験の代わりに他の内容になります。 
・道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。 
・ご人数により、中型・小型・マイクロバスを利用する場合がございます

TOP