古都 奈良の早春を告げる『若草山焼き2026』と世界遺産・薬師寺

出発日

1月24日(土)

旅行代金 (大人1名様)

13,800円

出発地
相生・姫路・神戸
目的地
奈良県

おすすめポイント

★早春を告げる伝統行事「若草山焼き」を観賞!山全体が燃やされ、夜空を焦がす壮観さは圧巻です。山焼き直前の大花火は、澄みきった冬の夜空を鮮やかな光と色で染め、その豪華な号砲で山焼きがスタートします。

行程表

1

相生10:45・姫路11:30・神戸12:30==世界遺産・薬師寺(僧侶の法話と参拝)==古都屋(奈良食材を使用した早めの夕食)……若草山焼き・奈良礼讃大花火(18:15~花火/約600発、18:30~山焼き自由鑑賞)==神戸21:30・姫路22:30・相生23:10 

◆最少催行人員:20名 
◆添乗員同行(姫路から姫路) 
◆食事条件:夕食1回 
◆利用予定バス会社:あいおい観光バス 
 
※昼食は事前にお召し上がりいただくか、バス車内でお召し上がりください。 
※若草山焼きは、山麓付近で自由にご覧いただきます。観覧席のご用意はございません。 
※日没後の外での観光を含むため、しっかりとした防寒具をご用意ください。 
※ご旅行当日が雨天の場合でもツアーは催行いたします。ただし山焼きが中止の場合は、代替コースとして『若草山(夜景観賞)→平城宮朱雀門(車窓)→各地20:30~22:10』を予定してます。
※山焼き終了後、交通規制や渋滞によりバスの到着が遅れる場合がございます。最終の公共交通機関に間に合わない場合がありますのでご了承ください。
・道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。 
・ご人数により、中型・小型・マイクロバスを利用する場合がございます。

TOP