出発日
5月26日(月)
旅行代金 (大人1名様)
20,900円
出発地 |
姫路・神戸 |
---|---|
目的地 |
愛知県 |
★西暦1560年、今の静岡県から愛知県東部に至る駿河、遠江、三河を治める大大名今川義元率いる約3万人の軍勢がこの地に押し寄せました。
当時まだ尾張の小大名だった織田信?は地の利と天候を味方に約2千人の寡兵でこれを撃ち破るという日本史上稀にみる電撃奇襲作戦を展開しました。
また、後に江戸幕府を開くことになる若かりし日の徳川家康が活躍した戦としても有名です。
★現在の新たな説を基に当時この3者がどのような行程で戦場に赴き、どのように戦ったのか、現地で体感してみませんか。
★ご案内は弊社登山シリーズで人気の歴史好き長谷川ガイド!たっぷりと古戦場の魅力をお伝えします!
1
姫路6:30・神戸7:30==清州城==熱田神宮==大高城跡(鷲津砦跡・丸根砦跡散策==桶狭間古戦場伝説地==桶狭間古戦場公園(周辺史跡散策)==神戸18:30・姫路19:30
◆添乗員同行
◆最少催行人員:15名
◆利用予定バス会社:あいおい観光バス
◆食事条件:昼食1回
・道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。
・ご人数により、中型・小型・マイクロバスを利用する場合がございます。
※歩きやすい服装・スニーカーでご参加ください。