出発日
12月5日(金)
旅行代金 (大人1名様)
144,800円
出発地 |
姫路駅・新神戸駅 |
---|---|
目的地 |
石川県 |
①全長約190km(全8回)の北國街道を歩きます!
②初心者でも安心のウォークリーダーと添乗員が同行!案内用の無線イヤホンをご用意!
③案内人が街道の見どころをたっぷりご説明!
④お弁当または店内食をご用意!
【参加者特典】
★ご参加のお客様には「オリジナルマップ」と「史跡解説」を毎回プレゼント!!
★完歩のお客様には、最終回の完歩パーティにて「完歩証」と「完歩盾」をプレゼント!!
【北國街道とは】
北国(ほっこく)街道は、かつて松尾芭蕉や吉田松陰も歩いたと言われ、弥彦神社への参拝など数多くの人々が往来した道です。 江戸時代には佐渡島の金銀を京の都や江戸へと運ぶ脇街道として重要な役割を果たしてきました。現在も宿場のあった町や沿道には町家や寺社など当時の面影が残り、素朴な趣を漂わせています。
金沢城から京都までを「上街道」、越後を通って江戸までを「下街道」と呼んでいます。
本シリーズでは、「上街道」全長約186kmを全8回に分けてご紹介します。(畿内)とを結び、江戸時代には北前船 での交易で栄え、現在にも残る北陸ならではの独自の文化が醸成されてきました。
1
姫路駅8:53・新神戸駅9:10→〈新幹線〉→新大阪駅→〈新幹線〉→米原駅10:29==【北國街道を歩く(約6.6㎞)】村井…出城八幡神社…「松任宿」…聖興寺…「野々市宿」==(夕食)==ホテル 金沢市【泊】
2
ホテル==【北國街道を歩く(約8.1㎞)】野々市宿…國造神社…にし茶屋街…犀川大橋…芭蕉の辻…香林坊…「金沢宿」…金沢城 ☆完歩おめでとうございます!☆ ==(夕食)==ホテル 金沢市【泊】
3
ホテル==【金沢城下めぐり】現地ガイドがご案内==米原駅→〈新幹線〉→新大阪駅→〈新幹線〉→新神戸駅19:06・姫路駅19:22着
◆最少催行人員:20名
◆添乗員同行(現地ではウォークリーダーも同行いたします)
◆利用予定バス会社:㈱余呉バス
◆食事条件:朝食2回・昼食3回(弁当3回)・夕食2回
◆利用予定ホテル:ホテルルートイン金沢駅前
・道路状況・気象条件などによりコースの変更や一部中止する場合がございます。
・ご人数により、中型・小型・マイクロバスを利用する場合がございます。
※宿泊は洋室シングルルームまたは洋室ツインルーム
※参加は6歳以上に限ります。